話題の人物の姓名判断 1082

姓だけ入力すると画数の良い命名候補が一覧できます
 有名人の画数を占ってみよう

話題の人物の姓名判断 1082

夢は"顎削りたい"
...ロンドン五輪アーチェリー日本代表が8月5日、成田着の航空機で帰国した。女子団体で銅メダルを獲得した早川漣(24)は今後の夢や目標を問われると、「顎を削りたい。小学校の時からの夢」と真顔で語った。銅メダル獲得の報奨金100万円で「予算に近づいた」と話すが、アーチェリーは構える時に引き手を顎に当てて狙いをつけるため、「現役だと難しいのかも」と笑った。...
準々決勝で敗退
...8月5日、ロンドン五輪・男子グレコローマンスタイルの競技が始まり、55kg級の長谷川恒平(27)は準々決勝でデンマークのニブロム(30)に敗退した。ニブロムは準決勝で敗れたため、長谷川は敗者復活戦にも進めなかった。長谷川は「こういう結果になって残念です」とコメントした。...
須長由季と富澤慎 最終レース進めず
...8月5日、ロンドン五輪でセーリング男女のRSX級が行われ、須長由季(31)は10レースを終えて21位となり、上位10人による最終レースに進めなかった。男子は富澤慎(28)も10レースを終えて28位となり、最終レース進出を逃した。...
初出場で9位に終わる
...ロンドンオリンピックは8月5日、重量挙げ女子75kg超級が行われ、初出場の嶋本麻美(24)はスナッチ110kg、ジャーク143kgのトータル253kgで9位に終わった。金メダルは、中国の周迺千註(Zhou Lulu 24歳)がトータル333kgの世界新記録で獲得した。...
敗者復活戦で敗退
...8月5日、ロンドンオリンピックの自転車・女子スプリントが行われ、前田佳代乃(21)は、1回戦でオーストラリアのアナ・ミアーズ(28)に敗れた。その後の敗者復活戦でもカナダのモニク・サリバン(23)に敗れ、2回戦に進出することはできなかった。...
左足甲の手術へ
...男子団体総合で銀メダルを獲得した山室光史(23=コナミ)がすでに帰国し、試合中に痛めた左足甲の手術を受けることが8月5日わかった。山室はロンドン五輪の試合中に左足甲を剥離骨折していた。...
日本勢最高位の16位、五輪女子マラソン
...8月5日、ロンドン五輪の女子マラソンが行われ、日本勢は木崎良子(27)が2時間27分16秒、全体の16位でゴールした。尾崎好美(31)が2時間27分43秒で19位。重友梨佐(31)は2時間40分06秒で79位。なお1位はエチオピア代表のティキ・ゲラナ(24)で、オリンピック新記録となる2時間23分07秒。...
結婚パーティーを開催
...お笑いコンビ・オーケイの小島弘章(39)が8月5日、都内で結婚パーティーを開催し、開宴前の会見では杏子夫人(27)を報道陣に初お披露目した。相方・岡山祐児(39)や、TKO、安田大サーカスらがお祝いに駆け付けた。過去の浮気話が暴露された小島は「女性の収納はできないんですよ」と語った。...
成年で優勝、大倉山サマージャンプ
...ノルディックスキーの札幌市長杯サマージャンプ大会は8月5日、大倉山ジャンプ競技場で行われ、成年は船木和喜(37)が121mと119mを飛び、223.0点で優勝した。女子は伊藤有希(18)が214.5点で優勝した。...
「感謝の気持ちでいっぱい」、記者会見でコメント
...ロンドン五輪のアーチェリー日本代表が8月5日、成田空港着の便で帰国し、記者会見を行った。男子個人で銀メダルを獲得した古川高晴(27)は、「今は感謝の気持ちでいっぱい」と笑顔でコメント。また、女子団体で銅メダルを獲得した早川漣選手(24)、蟹江美貴選手(23)、川中香緒里選手(21)の3人も感謝の言葉を口にした。...

Page Top