話題の人物の姓名判断 1087
話題の人物の姓名判断 1087
球団新の24試合連続無失点
...広島の今村猛投手(21)が、7月31日に行われた広島対DeNA戦に登板、見事無失点に抑え24試合連続無失点の球団新記録を達成した。延長十回から登板し、150kmを超える直球を武器に3者凡退に抑えた。「ほっとしている。今までずっとゼロできていたので、自信を持って投げられた」と振り返った。...
雪組トップ娘役に決定
...宝塚歌劇団は7月31日、次期雪組のトップ娘役に愛加あゆ、トップスターに壮一帆が決まったと発表した。愛加は富山県出身で、2005年に初舞台。愛加の姉は星組トップ娘役の夢咲ねねで、初の姉妹トップ娘役が誕生する。壮は兵庫県出身で、1996年に初舞台。壮の就任は12月25日付で、花組から雪組に組替えになる。...
25年ぶりとなるフライングを披露
...タレントの榊原郁恵(53)が7月30日、東京国際フォーラムで行われたミュージカル「ピーターパン」のカーテンコールに登場した。榊原は1981年から1987年までの7年間「ピーターパン」の主演を務め、公演が通算1500回を迎えたことから駆けつけた。当時の衣装でフライングを披露した榊原は「7年間やってきたことがいまだに身についていたせいか、あまり練習しなくても、うまく飛ぶことができました」と語った。...
敗者復活戦へ
...7月31日、ロンドン五輪柔道男子81kg級の準々決勝が行われ、中井貴裕(21=流通経済大)が北京オリンピック男子81kg級金メダルリストのオーレ・ビショフ(32=ドイツ)と対戦し、十字固めによる一本を取られ敗退した。中井は敗者復活戦に望む。...
準々決勝で敗退
...7月31日、ロンドンオリンピック柔道女子63kg級の準々決勝で、上野順恵(29=日本)はジョン・ダウン(23=韓国)に敗れ、敗者復活戦にまわることになった。...
第1子の長男誕生
...7月31日、日本ハムは宮西尚生投手(27)の妻・麻亜子夫人が7月30日に第1子となる長男を出産したと発表した。男児は2980gで母子とも健康。宮西投手は「無事に生まれてくれたのでホッとしています。家族が増えたことをきっかけにして、いままで以上に自覚を持ってプレーしていきたいと思います」とコメント。...
32位と出遅れ
...セーリング女子レーザーラジアル級が7月30日より始まり、土居愛実(18)は、1レース29位、2レース32位で通算32位と出遅れた。同級は、8月4日までに10レース行われ、上位10選手が6日のメダルレースに進むことができる。...
フジテレビアナウンサーに内定
...7月30日、アイドルの原嶺衣奈(22)が2013年4月入社のフジテレビアナウンサーに内定したと報じられた。上智大学文学部フランス文学科に在籍し、2011年の同大ミスコン「ミスソフィア」に選ばれた原は、舞台やMBSラジオ「まだまだゴチャ・まぜっ!」の「ヤンヤンガールズ」として活躍していた。一部報道によると、現在は芸能活動に区切りを付け、アナウンサーになるための研修を受けているという。...
男子フライ級1回戦で敗退
...ロンドン五輪・ボクシングは7月30日、男子フライ級の1回戦が行われ、須佐勝明(27)はキューバのロベイシー・ラミレス(18)と対戦。須佐は攻める姿勢を見せたが、7-19の判定で敗れた。須佐は「何とも言えない。完敗です」とコメント。...
初戦で敗退
...7月30日、ロンドン五輪・女子フェンシング個人エペの2回戦が行われ、五輪に初出場した中野希望(26)が初戦を迎えた。イタリアのロセッラ・フィアミンゴ(18)と対戦し11-15で敗れた。この種目の金メダルは、ウクライナのヤナ・シェミャキナ(26)が獲得している。...