話題の人物の姓名判断 1094
話題の人物の姓名判断 1094
芹那が会ってくれない
...お笑いコンビ・はんにゃの川島章良(30)が7月20日、都内で行われた「健康になり隊芸人ナンバー1決定戦」の結果発表イベントに出席した。先日、江ノ島でのデートを報じられた元SDN48の芹那(27)との交際について、「あれから会ってくれない。事務所が・・・って言われる」と明かし、「電話は出てくれるんです。会いたいんですけどね・・・」と語った。...
原子力規制委員会の初代委員長に起用される
...政府は7月20日、原子力の安全規制を新たに担う新組織「原子力規制委員会」の初代委員長に高度情報科学技術研究機構顧問の田中俊一氏(67)を起用する人事案を固めた。田中氏は放射線物理が専門で、日本原子力学会会長などを歴任。現在は福島県で除染活動に携わっている。衆参両院本会議で同意が得られ次第、同委員会の発足に向けた準備を急ぐ。...
首位タイ発進
...7月20日、ゴルフ・サマンサタバサレディース初日は茨城・イーグルポイントGC(6535ヤード、パー72)で行われ、木戸愛(22)は6アンダーでジャン・ウンビ(韓国)とともに首位タイに立った。3位は5アンダーの藤本麻子(22)。...
経済入門書を出版
...7月20日、AKB48の仲俣汐里(19)が書籍『AKB48でもわかる 経済の教科書』の出版ヒット記念イベントを都内で行った。同書は現役の早稲田大生である仲俣と経済評論家の菅下清廣の共著で制作された経済入門書。AKB内で経済観念が薄いメンバーを問われた仲俣は、市川美織(18)の名を挙げ「かわいいと思ったものをすぐ何でも買っちゃう」と暴露した。...
宇宙政策委員会委員に内定
...古川元久宇宙政策相(46)は7月20日、新たに設置した宇宙政策委員会の委員に、山崎直子さん(41)ら7人を内定したと発表した。同委員会は内閣府の宇宙戦略室とともに新設。宇宙開発の予算方針などを議論し、首相に勧告を出す。任期は2年。...
初の洋楽カバーアルバムを発表
...歌手の高橋真梨子(63)が、洋楽カバーアルバム「No Reason3~洋樂想ひ~」を9月12日に発売することが分かった。1972年にペドロ&カプリシャスの2代目ボーカルとしてデビューしてから40年、初の洋楽カバー盤となる。同アルバムには、ナット・キング・コール、ジョン・レノン、カーペンターズの名曲など15曲を収録。限定盤には、歴代ライブ映像メドレーなどを収録のDVDが付属される。...
Twitterで入籍を報告
...声優の神田朱未(33)が7月20日、Twitterで自身が入籍したことを報告した。神田は、「私、神田朱未、この度入籍いたしました。お相手は、一般の会社に勤めている方です」とファンに結婚を報告。最後は「今後もお仕事では神田朱未として頑張っていきますので、変わらず作品、キャラクターを応援していただけると嬉しいです」と感謝の言葉をつづった。...
NHK大河ドラマ「八重の桜」出演へ
...7月19日、ロックバンド・Dragon Ashの降谷建志(33)が、2013年のNHK大河ドラマ「八重の桜」に新選組三番隊組長・斎藤一役として出演することが明らかになった。大河ドラマ初出演となる降谷は「今は自分に出来ることを誠心誠意やらせてもらいたいと胸踊らせています」とコメント。...
第7回ブラジルフェスティバルに出演
...ビーチサッカー日本代表のラモス瑠偉監督(55)が在日ブラジル商業会議所主催で行われるイベント「第7回ブラジルフェスティバル」に出演する。7月21日~22日に東京都・代々木公園で開催される同イベントは日本とブラジルの文化交流を目的に行なわれるもので、ラモス監督はパゴージショーに出演予定。フェスティバル開催時間は10時~19時で入場は無料。...
主演する舞台をPR
...俳優の岡本健一(43)が7月17日、都内で行われた主演舞台「リチャード三世」の制作発表会見に出席した。2009年に上演された「ヘンリー六世」の続編で、15世紀のイングランドを舞台にあらゆる計略を用いて王位を奪う主人公・リチャードを演じる岡本は、「とにかく悪い。放送禁止用語ばっかりなので、劇場に来ないと味わえない」とPRした。...