話題の人物の姓名判断 1079
話題の人物の姓名判断 1079
金メダルの内村航平選手に刺激
...俳優・柳下大(24)が8月8日、東京・有楽町の国際フォーラムにて舞台「タンブリング vol.3」の公開稽古を行った。同舞台は男子新体操の選手たちを描くもの。ロンドン五輪体操男子個人総合で金メダルを獲得した内村航平選手(23)に触れ、柳下は「ぼくも少しでも内村選手に近づけるようなタンブリングを見せたい」とコメントした。舞台は8月12日まで同所で上演。...
闘病中の日記が発見された
...6月29日に70歳で心不全のため死去した俳優・地井武男(享年70)が、入院した翌日の2012年1月30日から書き始め、3月末まで入退院を繰り返しながら書いていたノート3冊分の闘病中の日記が発見されたことがわかった。地井の書いた日記は8月11日に放送されるテレビ朝日の追悼番組「想い出をありがとう 今夜、最後のお別れ」で紹介される。...
13位でゴール、女子オープンウォーター10km
...8月9日、ロンドン五輪競泳女子オープンウォーター10kmが行われ、貴田裕美(27)が1時間38分53秒8の13位でゴールした。貴田は3周を終えた時点で5位に付けるなど積極的な泳ぎを見せたが、後半からペースが落ち始め、メダル獲得はなかった。...
5着でゴール、決勝進出ならず
...8月9日、ロンドン五輪陸上男子4×400mリレーの予選が行われ、第2組の日本は3分03秒86で5着となり、上位3チームによる決勝進出を果たせなかった。日本は、金丸祐三(24)、高瀬慧(23)、東佳弘(21)、中野弘幸(23)の布陣で臨んだが、序盤から順位を上げられず決勝進出はならなかった。...
第1子となる男児誕生
...俳優・玉山鉄二(32)に8月8日午後9時50分、第1子となる男児が誕生したことが8月9日、分かった。所属事務所によると、3706gで母子ともに健康。玉山は「これからも一層、父親としての自覚を持ってますます役者道に精進して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします」とコメントした。玉山は2月14日、一般女性との結婚と夫人の妊娠を発表した。...
"マルタニズム"でavexからメジャーデビュー
...大阪府立淀川工科高等学校名誉教諭、吹奏楽部顧問の丸谷明夫先生(66)が、8月8日にエイベックスからメジャーデビューした。丸山先生は同高校吹奏楽部を指揮して全日本吹奏楽コンクールに特別演奏、特別表彰含め30回以上出場し、多くの金賞受賞歴を誇る。デビュー作「マルタニズム」は東京・普門館で2012年4月に指揮を執った東京佼成ウィンドオーケストラの演奏を収録している。...
初戦を突破、準々決勝に進出
...8月9日、ロンドン五輪テコンドー女子57kg級の第1回戦が行われ、濱田真由(18)はクロアチア代表のアナ・ザニノビッチ(25)を破り、準々決勝に進出した。次戦は地元・英国代表のジョーンズ(19)と対戦する。...
初日の5種目を終えて26位
...ロンドン五輪・陸上男子十種競技が行われ、日本からは48年ぶりの同種目参加となった右代啓祐(26)は、初日の5種目を終えて3848点で26位につけた。右代は「こんなに声援を送られることはあまりないので、本当に楽しく試合をやれています」とコメント。男子十種競技の残り5種目は8月9日に行われる。...
男子200m準決勝で8位敗退
...ロンドン五輪・陸上は男子200m準決勝を行い、第1組に登場した高瀬慧(23)は20秒70のタイムで8位となり、決勝進出はならなかった。同組ではジャマイカのヨハン・ブレーク(22)が20秒01のタイムで決勝に進出した。...
200m準決勝で6位
...ロンドン五輪・陸上は男子200m準決勝を行い、第3組に登場した高平慎士(28)は20秒77で6位となり、決勝進出はならなかった。なお、第2組で登場した100m金メダルのウサイン・ボルト(25)は20秒18のタイムで決勝に進出した。...